このページの本文へ移動

ニュースリリース

2017年7月 3日
その他

全国のモスバーガーで交通系電子マネーのご利用が可能になります!

株式会社モスフードサービス
三井住友カード株式会社
北海道旅客鉄道株式会社
東日本旅客鉄道株式会社
小田急電鉄株式会社
京王電鉄株式会社
京浜急行電鉄株式会社
相模鉄道株式会社
西武鉄道株式会社
東京急行電鉄株式会社
東武鉄道株式会社
東海旅客鉄道株式会社
名古屋市交通局
名古屋鉄道株式会社
西日本旅客鉄道株式会社
九州旅客鉄道株式会社
西日本鉄道株式会社

 株式会社モスフードサービスは、三井住友カード株式会社と連携して、全国のモスバーガー店舗にて、2017年7月4日(火曜日)より、北海道旅客鉄道株式会社、東日本旅客鉄道株式会社、小田急電鉄株式会社、京王電鉄株式会社、京浜急行電鉄株式会社、相模鉄道株式会社、西武鉄道株式会社、東京急行電鉄株式会社、東武鉄道株式会社、東海旅客鉄道株式会社、名古屋市交通局、名古屋鉄道株式会社、西日本旅客鉄道株式会社、九州旅客鉄道株式会社、西日本鉄道株式会社が展開する交通系電子マネーのご利用を開始いたします。
 株式会社モスフードサービスと三井住友カード株式会社は、今後も安全で利便性の高い決済環境を提供してまいります。
 さらに、交通系電子マネー事業者においても、今後もご利用可能箇所を拡大し、より一層お客様の利便性向上を図ってまいります。

詳細

○概要
(1)導入開始時期
 2017年7月4日(火曜日)から

(2)交通系電子マネー

交通系電子マネー

(3)店舗数
 1,358店舗(2017年5月31日現在)
 ※注釈:一部ご利用いただけない店舗がございます。

 ※注釈:「Kitaca」は、北海道旅客鉄道株式会社の登録商標です。
 ※注釈:「Suica」は、東日本旅客鉄道株式会社の登録商標です。
 ※注釈:「PASMO」は、株式会社パスモの登録商標です。
 ※注釈:「TOICA」は、東海旅客鉄道株式会社の登録商標です。
 ※注釈: 「manaca(マナカ)」は、株式会社名古屋交通開発機構および株式会社エムアイシーの登録商標です。
 ※注釈:「ICOCA」は、西日本旅客鉄道株式会社の登録商標です。
 ※注釈:「SUGOCA」は、九州旅客鉄道株式会社の登録商標です。
 ※注釈:「nimoca」は、西日本鉄道株式会社の登録商標です。
 ※注釈:「はやかけん」は、福岡市交通局の登録商標です。

ニュースリリース一覧に戻る

以下のカテゴリから検索できます

以下の詳細カテゴリからも検索できます(2017年度以降のニュースリリース対象)

エリアを選択

年度・月を選択